自費研フェスティバル2023に弊社の多紀澤が登壇します
2023年12月1日(金)、池袋サンシャインシティで開催される「自費研フェスティバル2023」にて、弊社の多紀澤が対談形式のセッションに登壇します。お相手は、聖心美容外科、THE CLINIC、ひざ関節症クリニックなど、これまで数多くの全国…
2023.11.21
【ウェビナー報告】「店舗経営の落とし穴! そのマーケティング施策 費用対効果が見えてませんよ︎!!」を開催しました
2023年6月27日(火)、店舗マーケティングの落とし穴と解決方法について解説するウェビナー「店舗経営の落とし穴! そのマーケティング施策 費用対効果が見えてませんよ!!」を開催しました。 競争が激化しつつある美容医療市場。マーケティング施…
2023.06.28
【ウェビナー報告】 ACUSIS Cloud × CLINE 電子カルテとLINEを連携し、月1000万円の売上に貢献!
去る 5/23、電子カルテ(ACUSIS Cloud)とLINEマーケティングツール(CLINE)の連携の実例をご紹介するウェビナー「ACUSIS Cloud × CLINE 電子カルテとLINEを連携し、月1,000万円の売上に貢献!」が…
2023.05.24
【4/25開催:ウェビナーのご案内】「そのムダ遣い、把握できてますか?」 勝てるクリニックが採用するデータドリブン広告運用とは!?
クリニックの集患施策としてほとんどのクリニック様が行っている広告運用。 その広告運用の成果に課題はありませんか? クリニックの数の増加に伴い競合クリニックが増え続けている昨今、他社より安くしないとCPAが合わない、集患ができないなど、お困り…
2023.04.01
【3/29開催:ウェビナーのご案内】「山川雅之先生が語る クリニックDXの可能性」
本セミナーでは、美容医療の成功経営者として知られる山川雅之先生にご登壇いただき、クリニックのDX施策に関するこれまでのご経験を、当時マーケティング担当だった多紀澤氏(クリニケア株式会社 代表取締役)とともに振り返り、成功体験だけでなく失敗談…
2023.03.10
【2/28開催:ウェビナーのご案内】「CPAの広告判断は『損』をする!? データドリブン型広告運用とは?」
クリニック集客における広告運用の落とし穴。それはズバリ、CPAに依存した判断です。医療機関のCPAは、通常、1件のお申し込みにかかった広告費用として算出されますが、本当に大事なのは、このお申し込みがきちんと売上につながっているかどうかです。…
2023.01.20
インスタの自動返信ツール「CLINSTA」のプレスリリースを配信しました
美容クリニックの集客において、SNSは無視できない存在です。とりわけインスタグラムは検索媒体としての使用頻度も高く、情報収集のために活用されるケースも少なくありません。 また、インスタグラムは、比較的情報への関心度の高いユーザーが集まるSN…
2022.12.29
【12/20開催:ウェビナーのご案内】「選ばれるクリニックになるためのSNS活用ノウハウ大公開」
クリニックの集客の要とも言える、SNS。選ばれるクリニックになるためには、どのような運用が望まれるのでしょう? この点を、山口優太さん(株式会社Creative Group)、松本梓さん(株式会社アール・ドクター)らと共に、弊社多紀澤が深掘…
2022.11.20
【12/13開催:ウェビナーのご案内】「ダッシュボードを使ったSEO対策とは? 」
YMYLの1つである医療・健康分野。そのSEO対策は、他の領域に比べて特に難しいと言われます。適切なSEO対策を講じる上で大切なのは、以下のデータを統合的に比較検討し、対策を講じることです。 – ランディングページ –…
2022.11.11
【12/8開催:ウェビナーのご案内】「ゼロから学べる!美容クリニックのマーケティングDX」
クリニック経営で解決すべき課題は大きく3つ。すなわち、集客、顧客満足、売上の3つをいかに伸ばしていくかです。本ウェビナーでは、DXによってこれらをどのように改善しうるか、弊社がこれまでに培ってきたノウハウを元に、余すことなくお伝えします。 …
2022.10.28
Loading...